2021/12/19

THE STUDIO ALBUMS 1979-2008 [10CD BOX SET] / CHICAGO (2015)

Box Cover (front): The Studio Albums 1979-2008 / Chicago   Box Cover (back): The Studio Albums 1979-2008 / Chicago   Box Cover (front) with Promo Sticker: The Studio Albums 1979-2008 / Chicago

こちらの"The Studio Albums 1979-2008"は、2012年にリリースされた"The Studio Albums 1969-1978"に続く、シカゴのオリジナル・アルバム10枚をまとめたボックスセット。

自分の場合は、'80年代以降からのシカゴの方が馴染み深いこともあり、先の"The Studio Albums 1969-1978"がリリースされたときは、恐らくはリリースされるであろう、それ以降の年代のアルバムをまとめたボックスセットの方を買おうと思ってはいたものの、まさか、その続編のリリースが3年後になるとは思いもしなかった。というか、もう続編のボックスセットはリリースされないものと諦めていたばかりか、実際のところ、続編が出たら買おうと思っていたことすら忘れていたのだった。

それでも、こうして、無事購入できたわけなんだけど、ボックスセットの類は、アルバムが多く含まれていることから、画像を取り込んだりする作業が割と大変なこともあり、このブログに取り上げるのは後回しにしていたんだよね。

と、そういった経緯を経て、無事、ここに取り上げることができた、このボックスセット、各アルバムは全てリマスターが施されており、アルバムによっては、ボーナストラックとして、シングル・ヴァージョンや、別ヴァージョンといったものも含まれているのは嬉しいとところ。なお、各CDは、それぞれオリジナル・ジャケットの紙ケース(ミニLP)に入れられている。

ボックスセットに含まれるアルバムは以下の10枚。

• Chicago 13 (1979)
• Chicago XIV (1980)
• Chicago 16 (1982)
• Chicago 17 (1984)
• Chicago 18 (1986)
• Chicago 19 (1988)
• Twenty 1 (1991)
• Night & Day Big Band (1995)
• Chicago XXX (2006)
• Chicago XXXII: Stone of Sisyphus (2008)

間の抜けているアルバム・タイトルのナンバーは、ベスト盤や企画盤、ライヴ盤などがリリースされていることによるもので、具体的には、「15」が"Greatest Hits, Volume II"、そして、「20」が"Greatest Hits 1982-1989"となっている(ただし、これらのアルバム自体にナンバーの表記はされていない)。

 

▼ Disc 1 / Chicago 13

Album Cover (front): The Studio Albums 1979-2008 (Disc 1 - Chicago 13) / Chicago    Album Cover (back): The Studio Albums 1979-2008 (Disc 1 - Chicago 13) / Chicago    CD: The Studio Albums 1979-2008 (Disc 1 - Chicago 13) / Chicago

▼ Disc 2 / Chicago XIV

Album Cover (front): The Studio Albums 1979-2008 (Disc 2 - Chicago XIV) / Chicago    Album Cover (back): The Studio Albums 1979-2008 (Disc 2 - Chicago XIV) / Chicago    CD: The Studio Albums 1979-2008 (Disc 2 - Chicago XIV) / Chicago

▼ Disc 3 / Chicago 16

Album Cover (front): The Studio Albums 1979-2008 (Disc 3 - Chicago 16) / Chicago    Album Cover (back): The Studio Albums 1979-2008 (Disc 3 - Chicago 16) / Chicago    CD: The Studio Albums 1979-2008 (Disc 3 - Chicago 16) / Chicago

▼ Disc 4 / Chicago 17

Album Cover (front): The Studio Albums 1979-2008 (Disc 4 - Chicago 17) / Chicago    Album Cover (back): The Studio Albums 1979-2008 (Disc 4 - Chicago 17) / Chicago    CD: The Studio Albums 1979-2008 (Disc 4 - Chicago 17) / Chicago

▼ Disc 5 / Chicago 18

Album Cover (front): The Studio Albums 1979-2008 (Disc 5 - Chicago 18) / Chicago    Album Cover (back): The Studio Albums 1979-2008 (Disc 5 - Chicago 18) / Chicago    CD: The Studio Albums 1979-2008 (Disc 5 - Chicago 18) / Chicago

▼ Disc 6 / Chicago 19

Album Cover (front): The Studio Albums 1979-2008 (Disc 6 - Chicago 19) / Chicago    Album Cover (back): The Studio Albums 1979-2008 (Disc 6 - Chicago 19) / Chicago    CD: The Studio Albums 1979-2008 (Disc 6 - Chicago 19) / Chicago

▼ Disc 7 / Twenty 1

Album Cover (front): The Studio Albums 1979-2008 (Disc 7 - Twenty 1) / Chicago    Album Cover (back): The Studio Albums 1979-2008 (Disc 7 - Twenty 1) / Chicago    CD: The Studio Albums 1979-2008 (Disc 7 - Twenty 1) / Chicago

▼ Disc 8 / Night & Day

Album Cover (front): The Studio Albums 1979-2008 (Disc 8 - Night & Day) / Chicago    Album Cover (back): The Studio Albums 1979-2008 (Disc 8 - Night & Day) / Chicago    CD: The Studio Albums 1979-2008 (Disc 8 - Night & Day) / Chicago

▼ Disc 9 / Chicago XXX

Album Cover (front): The Studio Albums 1979-2008 (Disc 9 - XXX) / Chicago    Album Cover (back): The Studio Albums 1979-2008 (Disc 9 - XXX) / Chicago    CD: The Studio Albums 1979-2008 (Disc 9 - XXX) / Chicago

▼ Disc 10 / Chicago XXXII: Stone of Sisyphus

Album Cover (front): The Studio Albums 1979-2008 (Disc 10 - Stone Of Sisyphus (XXXII)) / Chicago    Album Cover (back): The Studio Albums 1979-2008 (Disc 10 - Stone Of Sisyphus (XXXII)) / Chicago    CD: The Studio Albums 1979-2008 (Disc 10 - Stone Of Sisyphus (XXXII)) / Chicago

 

個人的には、「Disc 1 / Chicago 13」と「Disc 2 / Chicago XIV」、「Disc 8 / Night & Day」、「Disc 10 / Stone Of Sisyphus (XXXII)」の4枚は全く聴いたことがなかったし、「Disc 3 / Chicago 16」についても、シングルとなった"Hard to Say I'm Sorry"(アルバムでは"Hard to Say I'm Sorry/Get Away"のメドレーになっている)と"Love Me Tomorrow"の2曲以外は初めて聴く曲だったということもあり、この5枚については結構楽しみだったのだが、「Disc 1」と「Disc 2」の2枚については、残念ながら、低迷期だったというのも頷けるような内容だった。いや、それでも、1、2曲はそれなりに興味を惹くような曲があるだろうとは思っていたのだが・・・。まぁ、どちらもベスト・アルバムといった類のものでは無視されるアルバムとなっていることが分かったような2枚だったといったところ。

加えて、「Disc 3」についても、米1位を記録した大ヒットシングルの"Hard to Say I'm Sorry"と、もうひとつのヒットシングル"Love Me Tomorrow"が含まれるものの、その2曲以外の曲については、あまり惹かれるような曲も見当たらず、アルバムとしては、先の2枚と大差ない感じだった。

又、オリジナル曲が1曲も含まれない、全編スタンダード・ナンバーのカヴァー・アルバムとなった「Disc 8 / Night & Day」については、好みの問題かもしれないが、自分はあまり興味が持てなかった。そして、「Disc 10 / Chicago XXXII: Stone of Sisyphus」については、お蔵入りしたのも分かるようなアルバムといった印象で、こちらも、個人的には、ちょっと残念といった感じだった。

[補足]
• Chicago XXXII: Stone of Sisyphus
2008年にリリースされた32作目のアルバムだが、本来は、1991年にリリースされた"Twenty 1"に続く22作目となるはずだったアルバム(レーベル側の判断により、発売が延期され、お蔵入りしていた)。

まぁ、それでも、これらのアルバムも、時折、聴いたりはしているんで、もしかしたら、今後、印象が変わってくるということもあるかもしれない。

 

Promo Sticker: The Studio Albums 1979-2008 / Chicago

 

TRACKLIST

Disc 1 / Chicago 13
1. Street Player / 2. Mama Take / 3. Must Have Been Crazy / 4. Window Dreamin / 5. Paradise Alley / 6. Aloha Mama / 7. Reruns / 8. Loser With a Broken Heart / 9. Life Is What It Is / 10. Run Away
[Bonus Tracks]
11. Closer to You / 12. Street Player (Dance Mix)

Disc 2 / Chicago XIV
1. Manipulation / 2. Upon Arrival / 3. Song for You / 4. Where Did the Lovin' Go / 5. Birthday Boy / 6. Hold On / 7. Overnight Cafe / 8. Thunder and Lightning / 9. I'd Rather be Rich / 10. The American Dream
[Bonus Tracks]
11. Doin' Business / 12. Live It Up / 13. Soldier of Fortune

Disc 3 / Chicago 16
1. What You're Missing / 2. Waiting for You to Decide / 3. Bad Advice / 4. Chains / 5. Hard to Say I'm Sorry/Get Away / 6. Follow Me / 7. Sonny Think Twice / 8. What Can I Say / 9. Rescue You / 10. Love Me Tomorrow
[Bonus Tracks]
11. Daddy's Favorite Fool / 12. Hard to Say I'm Sorry / 13. What You're Missing (Alternative Version) / 14. Love Me Tomorrow (Alternative Version)

Disc 4 / Chicago 17
1. Stay the Night / 2. We Can Stop the Hurtin' / 3. Hard Habit to Break / 4. Only You / 5. Remember the Feeling / 6. Along Comes a Woman / 7. You're the Inspiration / 8. Please Hold On / 9. Once in a Lifetime
[Bonus Tracks]
11. Here Is Where We Begin / 12. Only You (Alternative Version) / 13. You're the Inspiration (Alternative Version) / 14. Prima Donna (Alternative Version)

Disc 5 / Chicago 18
1. Niagara Falls / 2. Forever / 3. If She Would Have Been Faithful... / 4. 25 or 6 to 4 / 5. Will You Still Love Me / 6. Over and Over / 7. It's Alright / 8. Nothin's Gonna Stop Us Now / 9. I Believe / 10. One More Day
[Bonus Tracks]
11. 25 or 6 to 4 (Alternative Version) / 12. Will You Still Love Me (Alternative Version)

Disc 6 / Chicago 19
1. Heart in Pieces / 2. I Don't Wanna Live Without Your Love / 3. I Stand Up / 4. We Can Last Forever / 5. Come In from the Night / 6. Look Away / 7. What Kind of Man Would I Be? / 8. Runaround / 9. You're Not Alone / 10. Victorious
[Bonus Tracks]
11. Look Away (Single Version) / 12. We Can Last Forever (Single Version) / 13. What Kind of Man Would I Be? (Single Version)

Disc 7 / Twenty 1
1. Explain It to My Heart / 2. If It Were You / 3. You Come to My Senses / 4. Somebody, Somewhere / 5. What Does It Take / 6. One from the Heart / 7. Chasin' the Wind / 8. God Save the Queen / 9. Man to Woman / 10. Only Time Can Heal the Wounded / 11. Who Do You Love / 12. Holdin' On
[Bonus Track]
13. Explain It to My Heart (Promo Single Version)

Disc 8 / Night & Day
1. Chicago / 2. Caravan / 3. Dream a Little Dream of Me (Duet With Jade & Piano Stylings By Paul Shaffer) / 4. Goody Goody / 5. Moonlight Serenade / 6. Night & Day / 7. Blues in the Night / 8. Sing, Sing, Sing (With The Gipsy Kings) / 9. Sophisticated Lady / 10. In the Mood / 11. Don't Get Around Much Anymore / 12. Take the "A" Train

Disc 9 / Chicago XXX
1. Feel (Hot Single Mix) / 2. King Of Might Have Been / 3. Caroline / 4. Why Can't We / 5. Love Will Come Back / 6. Long Lost Friend / 7. 90 Degrees And Freezing / 8. Where Were You / 9. Already Gone / 10. Come To Me, Do / 11. Lovin' Chains / 12. Better / 13. Feel (w/Horns)

Disc 10 / Chicago XXXII: Stone of Sisyphus
1. Stone of Sisyphus / 2. Bigger Than Elvis / 3. All the Years / 4. Mah-Jong / 5. Sleeping in the Middle of the Bed / 6. Let's Take a Lifetime / 7. The Pull / 8. Here with Me (A Candle for the Dark) / 9. Plaid / 10. Cry for the Lost / 11. The Show Must Go On
[Bonus Tracks]
12. Love Is Forever (Demo) / 13. Mah-Jong (Demo) / 14. Let's Take a Lifetime (Demo) / 15.Stone of Sisyphus (No Rhythm Loop)

 

NOTES

• Clamshell box includes 10 discs housed in individual card sleeves.
• Label: Rhino
• Manufactured in E.U. (Import)

 

▼ Live in Phoenix (Heart and Soul Tour 2015 - Chicago and Earth, Wind & Fire)

https://www.youtube.com/watch?v=FI333Gg8JXo

 

[Official Music Video]

▼ Chicago - Love Me Tomorrow (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=nHsx5kis-e0

▼ Chicago - Hard Habit To Break (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=_aCAZNcTVeo

▼ Chicago - I Don't Wanna Live Without Your Love (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=kGU_-fnSQI8

▼ Chicago - Explain It To My Heart (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=bCQaEOkdSHI

 

 

[関連記事]

Greatest Hits, Volume II (1981) / Chicago

Chicago 19 (1988) / Chicago

The Heart Of... Chicago 「ハート・オブ・シカゴ」 (1989) / Chicago

Chicago Twenty 1 (1991) / Chicago

Chicago XXX (2006) / Chicago

2021/12/09

LIMELIGHT 「ライムライト」 / NAOKO TERAI 「寺井尚子」 (2011)

CDの帯:ライムライト / Naoko Terai (寺井尚子)

lbum Cover (front): Limelight / Naoko Terai (寺井尚子)   Album Cover (back): Limelight / Naoko Terai (寺井尚子)   CD Case (back cover): Limelight / Naoko Terai (寺井尚子)

この「Limelight / ライムライト」は、ジャズ・ヴァイオリニスト、寺井尚子のオリジナル・スタジオ・アルバム。

クラシックや、映画音楽、タンゴ、そして、ジャズ、といった様々なジャンルの音楽が寺井尚子というフィルターを通したジャズ・サウンドとして表現されているこの"Limelight"は、寺井さんが、過去に、自分のジャズのテーマは「自由」と語っておられたことを正に体現したようなアルバムなのではないかと思う。つまりは、ジャンルに関係なく、良いもは良い、好きなものは好きと。

しかも、それを臆することなく、やってのける姿勢には感服するところ。案外、言うのは簡単でも、実際にやるとなると、色々と煩悩が邪魔したりして、難しいと思うんだよね。

ショパンやバッハと共に、スウィング・ジャズの代表曲や、はたまたチャップリンが同居するアルバムというのもそうそう無いのではないかと。

アルバムのタイトルとなっている「Limelight / ライムライト」が、チャップリンの映画のタイトルから取られたものであろうことは、チャップリンの同タイトルの映画の主題歌である「Terry’s Theme / テリーのテーマ」が チャップリン・メドレーの中の1曲として取り上げられていることからも想像に難くないところかと。ちなみに、チャップリン・メドレーの中のもう1曲「Smile / スマイル」は、映画「モダン・タイムス」の主題歌。

補足しておくと、チャップリン・メドレーで取り上げられている映画の主題歌である2曲は、共にチャップリン自身が作曲したものである。サイレント・ムービー(無声映画)のイメージが強い所為か、チャップリンが音楽に対する関心も高かったことはあまり知られていないようにも思うが、チャップリンはサイレント期から映画音楽の重要性を公言していたらしく、1931年の作品「街の灯」以降の全ての作品で、自ら映画音楽を作曲しており、チェロやヴァイオリン、ピアノといった楽器を弾くこともできたといったことがウィキペディアには記されている。

更に加えておくと、チャップリンは、1973年に再公開された映画「ライムライト」に於いて、第45回アカデミー賞の作曲賞を受賞している。

なお、「Smile / スマイル」(インストゥメンタル曲)は、後に歌詞が付けられたナット・キング・コールによるカヴァーが、米10位、英2位のヒットを記録している。又、その後もこの曲は、マイケル・ジャクソン(1995年)、エルヴィス・コステロ(2002年)、ロッド・スチュワート(2003年)といったビッグネームもカヴァー。

 

折角なんで、チャップリンと日本人の関わりにについてのエピソードをひとつご紹介。

チャップリンと日本
チャップリンは自宅の使用人に、何人もの日本人を雇い入れていた。とくに知られているのが、1916年に運転手として雇われた高野虎市である。チャップリンは高野の誠実な仕事ぶりを評価し、やがて運転手だけでなく経理を含めた個人秘書の役割も任せるようになった。高野に厚い信頼を寄せたチャップリンは、彼の仕事ぶりから日本人の使用人を好むようになり、何人もの日本人を次々に雇い入れた。1926年頃にはチャップリン家の使用人は全員日本人となり、当時の妻のリタ・グレイは「日本人のなかで暮らしているようだった」と回想している。

チャールズ・チャップリン(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)

 

CD: Limelight / Naoko Terai (寺井尚子)

TRACKLIST
1. Prelude in E Minor (Frédéric Chopin) / 愛のプレリュード(ショパン)
2. Chaconne (J. S. Bach) / シャコンヌ(バッハ)
3. Love Theme from The Godfather (Nino Rota) / ゴッドファーザー 愛のテーマ
4. El Choclo (Angel Villoldo) / エル・チョクロ
5. Terry’s Theme - Smile (Charles Chaplin) / チャップリン・メドレー:テリーのテーマ~スマイル
6. Pictures At An Exhibition (Modest Mussorgsky) / 展覧会の絵(ムソルグスキー)
7. Merry-Go-Round (Naoki Kitajima) / メリー・ゴー・ラウンド
8. Somewhere from "West Side Story" (Leonard Bernstein) / サムホエア(「ウエストサイド物語」より)
9. Sing, Sing, Sing (Louis Prima) / シング・シング・シング
10. Ave Maria (Giulio Caccini) / アヴェ・マリア(カッチーニ)
[bonus tracks]
11. Travel In Dream (Naoko Terai) / 夢の旅路
12. Summer Fantasy (Naoko Terai) / サマー・ファンタジー

NOTES
• 寺井尚子 (vln)
• 北島直樹 (p)
• 店網邦雄 (b)
• 中沢剛 (ds)

• Track 11: BS-TBS「気ままにディレクターズカット」テーマ曲
• Track 12: KINCHO蚊取り線香2011年CM曲

• CD発売日:2011年03月16日
• 品番:TOCJ-68093
• 解説付(曲目解説を含む)

 

▼ 寺井尚子 - アヴェ・マリア(カッチーニ)

 

▼ 寺井尚子 - 愛のプレリュード(ショパン)
https://www.youtube.com/watch?v=3R3oG-D38QY

▼ 寺井尚子 - シャコンヌ(バッハ)
https://www.youtube.com/watch?v=o4YhSBkXrC8

▼ 寺井尚子 - シング・シング・シング
https://www.youtube.com/watch?v=2YSuZyX9YbE

 

▼ 寺井尚子 トップランナー

 

▼ Tokyo Jazz Festival, 2008, vol. 3
https://www.youtube.com/watch?v=MtK0nwMFK1s

▼ NAOKO TERAI Concert 2021 “Message”at Nihonbashi Mitsui Hall,JAPAN MAY 22th.2021
https://www.youtube.com/watch?v=eZkpuT8a9ZE

 

 

[関連記事]

Very cool 「ヴェリー・クール」 (2014) / Naoko Terai 「寺井尚子」

HOT JAZZ...and Libertango 2015 「ホット・ジャズ」 (2015) / Naoko Terai 「寺井尚子」

2021/11/18

宴歌(うたげうた)/さくら さくら [2CD] / Rin' (2005)

Album Cover (front): Christmas EP / Bryan Adams

Album Cover (front): Christmas EP / Bryan Adams  Album Cover (front): Christmas EP / Bryan Adams  Album Cover (front): Christmas EP / Bryan Adams

"Rin'"の4作目となるこの「宴歌(うたげうた)/さくら さくら」は"Rin'"初のライヴ・アルバムで、CDはスタジオ録音の新曲「さくら さくら」のシングルを加えた2枚組となっている。

メインのライヴ盤である「Disc-1」には、2004年11月に行われた「Rin' Live 2004`飛鳥`@品川クラブeX」の公演が収録されている。

又、「Disc-2」に収録されているスタジオ録音の新曲「さくら さくら」については、別ヴァージョンの「サクラ サクラ」が翌月にシングルとしてリリースされた(このアルバムに収録されている「さくら さくら」が古典的な歌詞なのに対し、シングルとしてリリースされた別ヴァージョンの「サクラ サクラ」は現代的な歌詞となっている)。

ちなみに、ライヴ盤の方は1曲ごとにカットされて収録されているので、ライヴ・アルバムというよりは、ライヴ・ヴァージョンによるベスト・アルバムといった感じではある。ただ、ライヴ・ベストとは言っても、それまでにリリースされた"Rin'"のスタジオ・アルバムは、カヴァーソングで占められた3枚目のクリスマス・アルバム「~Rin' Christmas Cover Songs~聖夜」を除けば、ファースト・アルバムの「時空」と、セカンド・アルバムの「飛鳥」の2枚だけなので、2枚の中からの選りすぐりということではある。

それでも、自分の場合は、CCCDでしかリリースされていないファースト・アルバムの「時空」は未購入のアルバムだったこともあり、これらの曲が聴けるというだけでも楽しみだったし、勿論、セカンドアルバム収録の6曲は、馴染みある曲のライヴ・ヴァージョンということで、こちらも又、興味深くもあった。しかも、加えて、このアルバムでしか聴けない新曲の「サクラ サクラ」のシングルが付いているので、リリースから随分と後に買ったものとはいえ、自分としては結構ワクワクして買ったアルバムだった。

Album Cover (front): Christmas EP / Bryan Adams

Rin'
• Mana (Mana Yoshinaga) - Vocals, Koto, Sangen, Jushichi-gen
• Tomoca (Tomoca Nagasu) - Vocals, Biwa, Shakuhachi
• Chie (Chie Arai) - Vocals, Koto, Sangen, Jushichi-gen

▼ ブックレット(表 / 裏)

Album Cover (front): Christmas EP / Bryan Adams  Album Cover (front): Christmas EP / Bryan Adams

▼ CD(Disc-1 / Disc-2)

Album Cover (front): Christmas EP / Bryan Adams  Album Cover (front): Christmas EP / Bryan Adams

TRACKLIST
[Disc-1: 宴歌 / -Live Side-]
1. -アバンタイトル- / 2. 時空 / 3. 八千代ノ風 / 4. 紅 / 5. サイの神 / 6. 美貌の國 / 7. 普遍 / 8. 花吹雪 / 9. 沙羅双樹 / 10. Sakitama ~幸魂~ / 11. Eternal / 12. 雅 / 13. 天華 / 14. 飛鳥 / 15. Will

[Disc-2: さくら さくら / -Single Side-]
1. さくら さくら / 2. 残花 / 3. さくら さくら (Instrumental)

NOTES
• Disc-1: Rin' Live 2004“飛鳥”@品川クラブeX
• Disc-2: 新曲(スタジオ・レコーディング)

• Disc-1 / Tracks 2, 3, 5, 7, 10, 11, 12, 15 (from the Album "時空" [1st Album])
• Disc-1 / Tracks 4, 6, 8, 9, 13, 14 (from the Album "飛鳥" [2nd Album])

• [Disc-2] の「さくら さくら」のみ歌詞付
• 品番:AVCD-17653
• 発売日:2005年03月30日

 

▼ Rin' - サイの神 (Live Tour 2004)

https://www.youtube.com/watch?v=d80vHoIrPqU

 

▼ Rin' - サクラ サクラ
https://www.youtube.com/watch?v=xPH_HTVwOoQ

 

■ そして、2020年、ついに Rin' が復活・再始動!

▼ Rin' - Live2020 KOUMYOU ~to the Future~
https://www.youtube.com/watch?v=mTGqnBKXcng [Rin' official]

▼ 舞踊劇「乱舞~二条城~」出演:早乙女太一/和楽器ユニット Rin' (2020)
https://www.youtube.com/watch?v=BSCLdlFK5KQ [Rin' official]

▼ 【宝輪 ~会津鶴ヶ城篇~ 】和楽器ユニットRin' (2021)
https://www.youtube.com/watch?v=SeHkEo6yHQM [Rin' official]

 

 

関連記事

夢花火 [Maxi Single] (2005) / Rin'

飛鳥(品川盤) [CD+DVD] (2004) / RIN'

源氏ノスタルジー (2007) / Rin'

2021/10/22

新規に作ったウェブサイトの一部を仮オープン

Jihiro's Gait Type-2

ここ最近、集中して制作に励んでいた自作の抽象作品の展示に特化したサイト「Jihiro's Gait Type-2」を仮オープン(とは言っても、肝心の要である「Artworks Gallery」のページはまだ各ページのトップの部分を作って、それぞれの冒頭のコメントを書いているだけで、作品の展示も行っていない状態)。

自作の抽象作品をコンテンツのひとつとして展示したサイトは既に持っているのだけど、作品の展示に特化したサイトを作りたいなとは前から思っていたのだった。

未完成の状態で公開したのは、その方が自分に発破がかかって完成も早まるんじゃないかと思ったから。

まぁ、最近は、前回の記事でも記したように、ブログの過去記事の見直しも並行してやっていたので、結構ハードワークだったものの、それでも、基本的には好きなことの延長なんでね。

 

よろしければ覗いてみてください。

▼ Jihiro's Gait Type-2 (自作の抽象作品の展示に特化したもうひとつのウェブサイト)
http://www17.plala.or.jp/jihiro/

 

 

関連記事

2つのウェブサイトへの作品展示が完了 - (2022年9月3日)

2021/10/20

変身のお知らせ(笑)

ちょっと前から考えていたことなんだけど、今後はできるだけ「です」「ます」の表現は避けた文章表記を心がけていこうと思っている。

というのも、基本は手持ちのアルバムを取り上げた音楽の話を中心とした趣味のブログなんで、何というか、もっとこうフランクにとは言わないまでも、好きな音楽について気軽な雰囲気で普通に話すような感じにしようかなと。なんかデスマス調だとちょっと距離を置いた感じで堅苦しいんじゃないかという思いが以前からあったんだよね。

ということで、これまでとは雰囲気が多少変わって、違和感を覚える人もいるかもしれないけど、どうかご了承を。まぁ、中身が変わるわけではないんで、多分、しばらくしたら慣れるんじゃないかと(笑)。

実を言うと、もう既に、過去の記事についても全て見直して、できる限り「です」「ます」の表現を直そうと、今は修正作業に入っている段階で、ウェブサイトの方の音楽関連記事については既に修正を済ませている。

見直す過程では、文章自体も気になる部分が見つかったりして、そういった文章修正を含めると、かなりの大仕事ではあるのだが、ウェブサイトとブログの移転を機に、この際やってしまおうと取り掛かったのだった。

ブログの方は記事が一つずつ分かれているので、多少作業が面倒になることから、手直しもこれからといったところだが、これが終わればぢょっとは落ち着くと思うので、しばらく放っておいたブログの更新もまた再開しようと思っている。

2021/09/11

移転に伴う作業を粛々と

前回の記事「今後のブログ運営についてのお知らせ」でも記したように、これまでサブとして運営してきたこのブログ「Jihirog 2」を、来月の10月1日からは「Jihirog」に名称変更して、メインのブログとして使っていこうと考えているのだけれど、やっぱり念のため新たなサブのブログも予備として作っておこうかなと現在検討中。

というか、実は既にもうサブのブログの作成には取り掛かっているのだが、なんせ結構大変な作業なんで、途中でめげたらサブのブログの運営は諦めるということも視野に入れながら作業しているということもあり、一応、今は検討中ということに。特に関連記事等の内部リンクを1ページずつ手作業で変更していく作業がこれまためんどくさいんだよね(全部で800記事程ある)。

しかも、それに加えて、ウェブサイトの方も移転しないといけないし・・・。

まぁ、それでも、今月中になんとか骨格ができて、そこそこ見通しが立つ状態にまで持っていければ、後の枝葉の部分はチマチマやっていけるんで、とりあえずは、その見通しが立つ状態にまで持っていくことを目指して只今作業に勤しんでいるといったところ。

2021/09/03

今後のブログ運営についてのお知らせ

メインで使用していたもうひとつのブログ「Jihirog」を9月末で閉鎖して、来月の10月1日からはこのブログ「Jihirog 2」を「Jihirog」に名称変更したうえで、メインのブログとして使っていこうと考えています。

というわけで、来月の10月1日からは、このブログの名称が「Jihirog 2」から「Jihirog」へと変わります。

2021/08/22

MSG 「神話」 / THE MICHAEL SCHENKER GROUP (1981)

CDの帯:神話 / マイケル・シェンカー・グループ

Album Cover (front): MSG / The Michael Schenker Group  Album Cover (back): MSG / The Michael Schenker Group  CD Case (back cover): MSG / The Michael Schenker Group

世の中の音楽フォーマットの主流がLPレコードからCDに代わって以降、自分が初めてCDとして買い直したマイケル・シェンカー・グループのアルバムが、1989年に廉価版として再発売されたこのセカンド・アルバム「MSG / 神話」(オリジナルLPレコードのリリースは1981年)だった。

その後、リマスターされたボックスセットを購入したので、今ではこのCDの音源を聴く機会は全然無いのだが、それでも、LPレコードの時代からマイケル・シェンカー・グループのアルバムの中でも一際大好きだったアルバムをCDで聴けるという喜びから、買った当時は繰り返し聴いていたことを覚えている。

自分がこのアルバムを好きな理由としては、何と言っても、楽曲の充実度が高いという点が第一に挙げられるのだが、それに加えて、バンド名をアルバムタイトルにしていることからも分かるように(マイケル・シェンカー自身もそういったバンドを主体とした方向性でアルバムを制作したとインタビューで答えていたような記憶がある)、サウンド・プロダクションという面に於いても、バンドとしてのアンサンブルやアレンジといった部分に重点が置かれている印象があり、それがより楽曲の魅力を際立たされているように感じるという点。しかも、どの曲もこれまた旋律が美しいのだ。

又、更に加えるなら、収録された楽曲に於いても、シェンカー&バーデンの曲のみならず、ポール・レイモンド単独で作曲された曲が収録されていたりと、マイケル・シェンカーのソロプロジェクトとも言えるファーストアルバムに比べると、他のメンバーの関与が増えて、よりバンドらしくなってきたなと感じる部分も挙げておきたいところ。

サウンド・プロデュースについては、御多分に洩れず(当時から音が軽いだの薄っぺらいだのと散々指摘されていた)、多少残念に思うところではあるが、それでも、先にも記したように、それを差し引いても余りある幾多の魅力がこのアルバムにはあるから、やっぱり自分はこのアルバムが好きなのだ。

 

[Official Audio]

▼ The Michael Schenker Group - But I Want More
https://www.youtube.com/watch?v=4uStO1yIKAA

▼ The Michael Schenker Group - Never Trust a Stranger
https://www.youtube.com/watch?v=NGhykwGIFiQ

▼ The Michael Schenker Group - On and On
https://www.youtube.com/watch?v=UuFFtkg4QLY

 

それはそうと、実はこのアルバム、以外にも、アメリカに於いてはマイケル・シェンカー・グループの全アルバム中、最もチャートポジションが高かったアルバムなのだ。

つまりは、ヴォーカリストがグラハム・ボネットに代わり、よりアメリカナイズされた次作のスタジオアルバム「Assault Attack / 黙示録」よりも、はたまた、アメリカ市場を狙ったリミックス版を差し替えてリリースまだった次々作の「Built to Destroy / 限りなき戦い」よりも上位にランクされたアルバムだったということである。

ちなみに、イギリスではこのアルバムと同じメンバーによる次作のライヴアルバム「One Night at Budokan / 飛翔伝説~MSG武道館ライヴ」が最上位の5位を記録している。

[補足]
以下は'80年代にリリースされたアルバムの英米日に於けるチャートポジション

• The Michael Schenker Group (1st Album) [1980] - UK 8位 / US 100位 / JP 59位
• MSG (2nd Album) [1981] - UK 14位 / US 81位 / JP 11位
• One Night at Budokan (Live Album) [1982] - UK 5位 / JP 25位
• Assault Attack [1982] - UK 19位 / US 151位 / JP 9位
• Built to Destroy [1983] - UK 23位 / US 201位 / JP 6位
• Rock Will Never Die (Live Album) [1984] - UK 24位 / JP 21位

 

CD: MSG / The Michael Schenker Group

TRACKLIST
1. Ready to Rock / レディ・トゥ・ロック
2. Attack of the Mad Axeman / アタック・オブ・ザ・マッド・アクスマン
3. On and On / オン・アンド・オン
4. Let Sleeping Dogs Lie / スリーピング・ドッグス
5. But I Want More / アイ・ウォント・モア
6. Never Trust a Stranger / ネヴァー・トラスト・ア・ストレンジャー
7. Looking for Love / ルッキング・フォー・ラヴ
8. Secondary Motion / セカンダリー・モーション

• Tracks 1, 2. 3. 5. 7. 8 (Written by Michael Schenker, Gary Barden)
• Track 4 (Written by Michael Schenker, Gary Barden, Chris Glen, Paul Raymond, Cozy Powell)
• Track 6 (Written by Paul Raymond)

NOTES
• 品番:CP21-6053
• CD発売日:1989年9月27日(再発盤 / Originally Released in 1981)

MSG - BAND MEMBERS (Listed on Back Cover)
• Gary Barden (ゲイリー・バーデン) - Vocals
• Chris Glen (クリス・グレン) - Bass
• Cozy Powell (コージー・パウエル) - Drums
• Paul Raymond (ポール・レイモンド) - Keyboards, Guitar
• Michael Schenker (マイケル・シェンカー) - Guitar

 

 

[関連記事]

Built To Destroy 「限りなき戦い」 (UK Mix & US Mix) (1983) / The Michael Schenker Group

Hammersmith Live '83 「ハマースミス・ライヴ '83」 [VHS] (1984) / The Michael Schenker Group

Super Rock '84 in Japan - Special Digest [VHS]: Anvil / Bon Jovi / Scorpions / Whitesnake / The Michel Schenker Group (1984)

The Chrysalis Years (1980-1984) [5CD Box Set] (2012) / The Michael Schenker Group