2015/02/23

Windows 7 で思うような漢字に変換ができなくなる問題を解決

先日、突如として"Windows 7"の"Microsoft IME"で漢字変換が思ったように機能しなくなるという問題に直面。何かしらやったのかも知れないけど全然覚えが無いんですよね。例えば、「みぎ」といった単純な単語を入力しても「み」と「ぎ」に分かれて変換するので「右」という漢字に変換できない始末。

まぁ、このような場合には、「shift」+「→」で選択範囲を一文字ずつ伸ばして文字の区切りを変更することができるのですが、それでも、そんな面倒な作業を挟んで変換しても、「みぎ」と「ミギ」の二つしか候補として出てこないという状況。漢字はどこに行った(笑)。

結果的には、これまでの学習内容はリセットされたものの「ユーザー辞書」を修復して直りました。

 

▼ 「ユーザー辞書」の修復方法

1. IMEツールバーのどの部分で良いので右クリックして「設定」をクリック。

2. 「テキストサービスと入力言語」のウィンドウが開くので、全般タブの「インストールされているサービス」の四角で囲まれた中にある「Microsoft IME」をクリック。

3. 右側(四角の枠外)にある「プロパティ(P)...」をクリック。

4. 「Microsoft IME のプロパティ」のウィンドウが新たに開くので、システム辞書の一番上にある「Microsoft IME 標準辞書」に黒いチェックマークが入っていることを確認。
※チェックマークの色が灰色の場合はクリックして黒色にします。

5. 「学習/辞書」タブにある「修復(F)...」をクリック。

6. 「ユーザー辞書の修復」のウィンドウが開き、実行しますか?の確認が表示されるので「はい」をクリック。再度、確認の表示がされるので、それも「はい」をクリック。

7. 修復が完了したら「OK」をクリックして「Microsoft IME のプロパティ」を閉じて完了。

0 件のコメント:

コメントを投稿