2022/10/26

年金の保険料納付を64歳までに延長する議論が始まる

現行では年金保険料納付は基本20歳から59歳までとなっているが、これを5年延長して64歳までとする議論が始まったようだ。

しかも、これがそう遠くない時期に改正されるかもしれないのだ。と言うのも、ニュース記事によれば、厚労省は、これを2年かけて議論し、2025年の通常国会に改正法案の提出を目指すとのことなので、恐らくは、早々に改正したいのだろう。

▼ 議論開始 年金保険料納付「64歳まで」案(ytv news) - 2022/10/25
https://www.ytv.co.jp/press/society/172107.html

特に、もうすぐ年金の受給が始まる50代の人は老後のプランを再考し直さないといけなくなるかもしれない。60歳で定年退職しても、その後約4年は年金保険料を納付し続けないといけなくなるし、場合によっては受給開始年齢もその分延長される可能性だってあるのだから。と言うか、これはもう改正されることを念頭に置いてシミュレーションしておいた方がいいのかもしれない。

加えて、丁度この改正時期前後に引っ掛かりそうな50代の人は、自分がどちらの制度に準ずるようになるのか微妙な立ち位置ではあると思うが、仮に改正されるとしたら、必ずどこかで線引きされるだろうから、それが運命の分かれ目とまでは言わないが、いつから開始されるのかは割と大きな関心事になるのではないかと。

▼ 【解説】年金納付“65歳”まで? 納付期間「5年延長」なら受給額はどうなる…影響を受ける人は - 日テレNEWS(Yahoo!ニュース) - 2022/10/17
https://news.yahoo.co.jp/articles/90f57ea8ae7e58e71cf40b6c203dcae0f25b3e75

▼ 「年金45年納付延長」に隠された意図 サラリーマンにも影響必至! 厚労省が目論む「75歳まで現役社会」到来の悪夢 - デイリー新潮(Yahoo!ニュース) - 2022/10/20
https://news.yahoo.co.jp/articles/57a3faadd5193a2075f6791c9414292c1c33c41a

▼ 国民年金「納付期間5年延長」なら実質的な大増税 給付開始が70才になる可能性も - マネーポストWEB(Yahoo!ニュース) - 2022/10/23
https://news.yahoo.co.jp/articles/0521a7e96bdfb6f1ea133a16603d349ea777a8bb

 


 

[ねんきん定期便もチェック]

▼ 年30万円以上増額した例も…ねんきん定期便、損しないための見るべきポイントをお金のプロが徹底解説(MONEY PLUS) - 2022/10/25
https://media.moneyforward.com/articles/8043

▼ 「ねんきん定期便」の見方って? 40代と50代はどこを見ればよいか解説 - ファイナンシャルフィールド(Yahoo!ニュース) - 2022/10/24
https://news.yahoo.co.jp/articles/471da52d33565724a7b5374343fa059e7ea5fb9f

▼ 「ねんきん定期便」の様式(サンプル)と見方ガイド(令和4年度送付分)(日本年金機構)
https://www.nenkin.go.jp/service/nenkinkiroku/torikumi/teikibin/teikibin.html

 


 

[追記:2022年10月28日]

▼ 国保保険料、上限2万円引き上げへ 来年度 厚労省方針 - 朝日新聞DIGITAL(Yahoo!ニュース) - 2022/10/28
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e89df15d7e367b6931df8b0ce0d811c4543a265

▼ 75歳以上の医療制度 年間保険料の上限額引き上げ検討開始(NHK) - 2022/10/28
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221028/k10013873551000.html

 


 

[関連記事]

50代60代からの投資はもう一度良く考えて - (2022年10月23日)

年金だけで生活することが困難な人を対象にした、年金に上乗せして支給される給付金制度 - (2022年10月14日)

年金制度はどう変わったのか? - 2022年4月からの新制度を分かりやすく解説した動画&サイトをピックアップ - (2022年4月2日)

0 件のコメント:

コメントを投稿